子供なのでランドセルを乱暴に扱うのはしょうがないですよね
こんにちは。トモです
小1の息子がいます。ワンパク盛りで可愛いです。
そんな息子ですが、ある日お気に入りの(#息子のというか私のお気に入りだったりする)ランドセルに大きな傷をつけて帰ってきました
しかも黒のランドセルに白の傷なので、かなり目立ちます。革製品好きの私としては居ても立っても居られず、持てる技術でなんとか目立たないようにメンテナンスを行いました
お財布などの革製品にも共通して使用できる方法ですので、是非参考にしてみてください
この記事はこんな人に向けて書いています
- ランドセルに大きな傷がついてしまい何とか目立たなくしたい
- 革製品に傷がついてしまい目立たないようにしたい
ランドセルの傷のようす
最初にメンテナンス前のランドセルの状態をご覧ください▼
どうですか?
白い傷がガッツリ付いているのがわかるでしょうか?
いやぁショックでした・・・お気に入りの土屋鞄のランドセルが・・・しかも入学して数カ月しか経っていないのに・・・
ランドセルの傷を目立たなくするためのグッズ
嫁も息子もショックを受けていましたので、ここは父ちゃんの腕の見せ所です。革製品好きのメンテナンス技術を最大限利用して傷を目立たなくさせていきます
そのためのグッズは▼でご紹介しているケア製品ですので、詳しくは▼の記事をご覧ください(#グッズはこの記事でも簡単に紹介するので読まなくても全然OK)
革製品の傷を目立たなくする方法
それでは実際の手順をご紹介していきます
この方法はランドセルだけではなく、お財布などの革製品全般(エキゾチックレザーを除く)に使用できる方法ですので、お気に入りの革製品に傷がついてしまったら是非試してみてください
まずはクリームを塗りこむ
まずはクリームを塗りこんでいきます。私はアニリンカーフクリームを常用しています。牛革からコードバンまで幅広く使えるのが良いですね♪デリケートな革製品にも使っています(コロニルの1909クリームも有名ですね。そちらでもOKです)
クリームを塗るときのコツですが、傷を目立たなくしたいときは多めにクリームを塗るようにしてください
普段のメンテナンスでは、できるだけ少量のクリームを伸ばしながら使用するのが◎ですが、傷を隠したいときは多めにクリームを塗ったほうが良いです
傷の箇所に擦り込むように多めに塗るようにしてください
クリームを塗るときにはレザークロスを使用して強めに塗り込むように塗ってください(普段のメンテナンス時は優しく塗るようにしてくださいね)傷をクリームで埋めていくイメージです(#あくまでイメージ)
馬毛ブラシでブラッシング
クリームを塗り終わったら馬毛ブラシでブラッシングをしていきます。基本的には傷と水平の方向にブラッシングをしつつ、様子を見ながら垂直方向にもブラッシングしていきます
ささくれだった革を元に戻すイメージでブラッシングしていきましょう
レザーグローブで仕上げ
最後はレザーグローブで空拭きをしていきます。レザーグローブは使えば使うほどクリームの成分が染み込んでいくので、これで空拭きするだけでも光沢がでてきます
革好きは絶対に持っておきたいアイテムですね♪
空拭きで傷が目立たなくなったら終了です。
まだ傷が残っている場合は、レザークロスで強めにこすってみてください。レザークロスとレザーグローブで交互にこすっていくと徐々に傷が目立たなくなっていくはずです
作業終了後の写真が▼です
細い線のような傷は少し残ってしまいましたが、ほとんど目立たなくなりました。息子も大喜びです♪
ラン活中の方へ超おススメのランドセル
以上 ランドセルの傷を目立たなくさせる方法でした
ちなみに我が家では、息子二人とも土屋鞄のランドセルを使用しています。このランドセルがめっちゃおススメですので、ラン活中の方は是非チェックしてみてください
お兄ちゃんは6年生ですが、ランドセルはまだまだ使用できる状態です。むしろエイジングが進んで光沢がえぐいです。6年間カッコよく使用できるランドセルをお探しの方には特におススメです
実物を見たいという方は一度 土屋鞄の店舗に足を運ぶことをおススメしますが、購入手続きは家からスマホやPCで行うことをおススメします(▼の画像からアクセスできます)
ちなみに、お兄ちゃんのときは土屋鞄の店舗で購入しました。弟の時も店舗で購入したのですが、オーダーは店舗に置いてあるタブレットからWebの公式通販サイトへアクセスするという謎の状況に(#長蛇の列になっていてなんだそりゃ状態・・・)
以上 ランドセルの傷を目立たなくする方法のご紹介でした。ぜひ試してみてください
コメント