散水のために外水栓でシャワーホースをよく使うのですが
JF12A-13という製品で蛇口を2口に変更することで劇的に便利になりました♪
盆栽や植物に水をあげたり、サーフィン後のウェットスーツを洗うために外水栓でシャワー付きのホースをよく使用します。ほぼ毎日使用するので、蛇口にホースを常時取り付けているのですが、当然ホースを蛇口につけたままにしていると不便な場面がでてきます
手を洗いたいだけなのにホースを使用しないといけなくなっちゃうし、ホースで手を洗うのって意外と難しいです#片手がふさがっちゃうから
もちろんホースをワンタッチで脱着できる器具はつけているのですが、ホースを外すときに水が噴き出したりして超大変。結局ホースをつけっぱなしで使用することになっていました
いろいろ試行錯誤したのですが、最高の組み合わせに行き着いたのでご紹介します!!
この記事はこんな人に向けて書いています
- 外水栓でシャワーホースを頻繁に使用する方
- シャワーホースを接続しながら普通の蛇口も使用したい方
- 園芸好きの方やサーファーの方
今回ご紹介する商品はこちら
まずは結論からということで、今回ご紹介したい商品はこちらになります▼
ホースと蛇口をワンタッチで接続するための器具はお持ちの物でもOKなので、お持ちの方は購入しなくてもOKです#ただ▲の金属製のやつが超かっこいいんですよねぇ!おススメです
蛇口を2口化するだけであれば2口蛇口とテープを購入頂ければ十分なのですが、金属製のワンタッチ接続器具もセットで用意してもらうと、より便利になりますので合わせての購入をご検討ください!!#詳しくは次の章で説明します
蛇口の設置について
もちろん元々は1口しかない普通の蛇口でした。その蛇口を取り外して、購入した2口蛇口を取り付けるのですが、取り付け方はAmazonの商品紹介ページにリンクがありますのでそちらをご覧ください。▼の動画です
私も▲の動画を観ながら設置しましたが、思っていたより簡単に設置できました。蛇口とテープを購入すればすぐに設置できてしまうので良いですよね
あ、そういえば回すのが硬くてモンキーレンチは使用しました。もしお持ちでなければ購入しておけば安心かと思います▼
蛇口を取り替えるなんて初めての経験でしたし、不器用な素人の作業では水漏れが心配だったのですが、意外と簡単で水漏れもまったく発生していません♪
不安でしたが挑戦してよかったです
蛇口形状も変更しています
製品写真を見てもらうと分かるのですが、この2口蛇口の下側の蛇口は横向きになっています。▼の写真を見てみて下さい
これはこれで使いやすい場面もあるのでしょうが、我が家の場合は真っすぐのほうが使いやすいなと判断したので、▼の商品を購入して下側の蛇口を取り替えました
こちらも取付は超簡単。元の蛇口をひねって外して本商品を取り付けるだけです。蛇口自体を外水栓に取り付ける前に、この下側の蛇口を取り付ければ簡単に交換できると思います
交換後の蛇口の様子はこんな感じ▼。下側の蛇口が真っすぐ下向きになり、蛇口に直接ホースを設置することができるので見た目も超すっきり!!いい感じですよね #メタル感がたまらん
あ、ワンタッチでつけるには、ホース側のコネクタも必要になりますのでご注意くださいね。私は▼の製品を使用しています
ホースとホースリールはこちらを使用しています
ホースリールは、メタル感が最高にかっこいいHATAYAの製品を使用しています♪
どうですか?かっこいいですよね?
購入して1年くらい経過して、汚れもいい感じについてきて最高です。庭の目立つ位置にホースを設置しなければいけない方におすすめです。我が家の場合は、エントランスに向けて外水栓が設置しており、ホースも丸見え・・・
ホースって生活感がでちゃうんですよね。その点、こちらのホースリールであれば、生活感がきれいに消えておしゃれ度アップ。たまらんです
このホースリール、めちゃくちゃ気に入っているのですが一点だけ問題が・・・
それは、付属のホースノズルが使いにくいんですよねぇ。ハンドルの握りの強弱で水の出方が変わるタイプ。強く水を出すにはいいんですが、散水などに使う柔らかい水を出したいときが微妙です#見た目はノズルもかっこいいんですけどね
そこでホースノズルだけ▼の製品に交換しました
これだと、使いやすいし見た目も悪くはありません。と思っています。どうですかね▼
まとめ
以上、外水栓の蛇口を2口にしたら超絶便利になったのでおすすめだよ の記事でした。蛇口の2口化だけでなく、1つをホース専用蛇口に交換することで、より便利度がたかまりましたよ
また、ホースリールも購入することで見た目もばっちり!!蛇口と合わせてホースリールなんかもセットでそろえてみてはいかがでしょうか?
コメント