革RED WINGのベックマンが加水分解したので格安でソール交換をしました 2015年に購入したRED WINGのベックマン 靴底が加水分解してしまったのでリペアしました 7年前に購入したベックマンの靴底が加水分解してしまいました(T_T)歩くたびにボロボロはがれていくし、靴底が擦れた個所はアッパーの表面も黒く汚れ...2022.09.11革靴
革7年半使用したBLISTER-L(WILDSWANS)のエイジングレポート コードバンのBLISTER-Lが 最高なエイジングをしてくれているので見てください この記事はこんな人に向けて書いています BLISTER-Lのエイジングが気になる方コードバンのエイジングが気になる方革好き、WILDSWANS好きな方 BL...2022.07.24革小物エイジングメンテナンス
革7年間使用したWILDSWANS Tongue(クロコ)のエイジングについて クロコダイルのエイジングのおはなしです WILDSWANSのTongue(タング)クロコダイルを購入してから7年が経過しました!!さすがのワイルドスワンズ製品で、毎日使用しているのに驚きの丈夫さを発揮してくれています!! これだけ丈夫で長年...2022.02.23革小物エイジングメンテナンス
革革好きなら絶対に揃えたいメンテナンスグッズ5点(革靴編) 靴磨きは紳士のたしなみ靴磨きが趣味の私が使用しているグッズをご紹介 靴磨きが趣味です!! 磨いた後にピカピカの革靴を見るのが最高に好きなんですよね♪ 早くきれいな靴を履きたくなって翌日の出勤が楽しみになります。 特に連休明けなんかは会社行き...2021.12.29革靴エイジングメンテナンススーツスタイル
革雨の日用のビジネスシューズを購入しました♪ こんにちは 革靴大好き あかきた ともしです 雨の日って憂鬱ですよね・・・ 雨の何が嫌って足元を注意しながら歩かなければいけない点。濡れた靴下を一日中履くとか最悪ですよねw逆に雨の日でも足元のケアをしっかりしておけば、憂鬱度もかなり軽減する...2021.11.14革靴
革6年間使用したBLISTER-L(WILDSWANS)のエイジングレポート メインの財布をBLISTER-Lにしてから6年が経ちました「かっこいい財布ですね!」と言われることが喜びです♪ WILDSWANSのBLISTER-Lという長財布を使用しています。外側の革がコードバンで内装はサドルプルアップを使用した一品。...2021.01.16革小物エイジングメンテナンス
革2年5ヶ月使用したkf-003のエイジング(光沢がエグいんです♪) こんにちは。トモです革製品っていいですよね本日はエイジングのおはなし この記事にたどり着いた方は、"革製品"か "エイジング"か "WILDSWANSの製品"に ご興味がある方だと思います。つまり私と同士ですねw 本日はトモが2年5か月前に...2020.12.31革小物エイジング
革革好きによる土屋鞄のランドセルの耐久性レビュー(6年生と1年生の土屋鞄のランドセルを比較してみた) 大人気の土屋鞄のランドセルその耐久性についてレポートします ランドセルって6年間使用するものなので、しっかりしたものを選んであげたいですよね。特に男の子はランドセルを乱暴に扱うので耐久性は重要な要素です 私が息子のために選んだのが土屋鞄のラ...2020.12.13革エイジング
革1年8か月使用したウォームスクラフツ・マニュファクチャーのエイジング エイジングって素敵ですよね!! こんにちは。トモです ウォームスクラフツ・マニュファクチャーの名刺入れを購入して1年と8ヶ月が経過しました!! いい感じにエイジングしていますので、その様子をレポートしていきたいと思います 本編は▼をご覧下さ...2020.10.25革小物エイジング
革WILDSWANSのミニ財布(kf-003)のエイジングについて(1年10ヶ月) こんにちは革のお店に行くと製品の匂いをクンクンしてしまうトモです あの匂い好き! さて、ワイルドスワンズのミニ財布 kf-003 を購入してから1年10ヶ月ほど経過したのでエイジングの様子をレポートしたいと思います ちなみに購入直後の様子を...2020.10.19革小物エイジング