小物 ソファーがずれない!?もっと早く買えばよかったと後悔した製品をご紹介します(H-45-B) ソファーがずれるのってストレスですよねこの製品を使うことでストレスフリーになりましたソファーがずれる・・・それが当たり前だと思っていませんか?少なくとも私はそう思っていました。我が家ではソファーの後ろに棚を置いているのですが、少しずつソファ... 2021.05.04 小物
革 6年間使用したBLISTER-L(WILDSWANS)のエイジングレポート メインの財布をBLISTER-Lにしてから6年が経ちました「かっこいい財布ですね!」と言われることが喜びです♪WILDSWANSのBLISTER-Lという長財布を使用しています。外側の革がコードバンで内装はサドルプルアップを使用した一品。大... 2021.01.16 エイジングメンテナンス小物革
革 2年5ヶ月使用したkf-003のエイジング(光沢がエグいんです♪) こんにちは。トモです革製品っていいですよね本日はエイジングのおはなしこの記事にたどり着いた方は、"革製品"か "エイジング"か "WILDSWANSの製品"に ご興味がある方だと思います。つまり私と同士ですねw本日はトモが2年5か月前に購入... 2020.12.31 エイジング小物革
コスパ最高グッズ ITエンジニアが自宅用に購入した6万円台のPC(これを買えば超快適です) こんにちは。トモです7年ぶりにPCを買い換えて超快適になりましたおススメパソコンをご紹介しますパソコンの買い替えってしていますか?私はめったにしません(笑)基本的に壊れた時くらいしか買い替えはしていませんでしたそんな私がなぜパソコンの買い替... 2020.12.13 ガジェットコスパ最高グッズ
革 革好きによる土屋鞄のランドセルの耐久性レビュー(6年生と1年生の土屋鞄のランドセルを比較してみた) 大人気の土屋鞄のランドセルその耐久性についてレポートしますランドセルって6年間使用するものなので、しっかりしたものを選んであげたいですよね。特に男の子はランドセルを乱暴に扱うので耐久性は重要な要素です私が息子のために選んだのが土屋鞄のランド... 2020.12.13 エイジング革
ブログでお小遣い ブログ立ち上げ代行サービスはじめました!! ブログをはじめてお小遣いを増やそう!!最近はサラリーマンも副業が当たり前になってきましたよねそのなかでもノーリスクでスタートできるのがブログです。顔バレなどの心配もないですし、副業が禁止されていてもブログくらいであれば多めに見てもらえる会社... 2020.11.22 お小遣いを増やそうブログでお小遣い
小物 ランドセル(革製品)の傷を目立たなくする方法 子供なのでランドセルを乱暴に扱うのはしょうがないですよねこんにちは。トモです小1の息子がいます。ワンパク盛りで可愛いです。そんな息子ですが、ある日お気に入りの(#息子のというか私のお気に入りだったりする)ランドセルに大きな傷をつけて帰ってき... 2020.11.09 メンテナンス小物
ブログでお小遣い ブログのアイコンをプロに描いてもらいました!! プロに描いてもらったアイコンは最高ですね!!ブログのアイコンを変更しました!!しかもプロに描いてもらった似顔絵です。すっごく良い感じに描いてもいましたよ。まさにブログの顔ともいえるアイコン。「プロの知り合いなんていないよ・・・」という方も簡... 2020.11.01 お小遣いを増やそうブログでお小遣い
革 1年8か月使用したウォームスクラフツ・マニュファクチャーのエイジング エイジングって素敵ですよね!!こんにちは。トモですウォームスクラフツ・マニュファクチャーの名刺入れを購入して1年と8ヶ月が経過しました!!いい感じにエイジングしていますので、その様子をレポートしていきたいと思います本編は▼をご覧下さいウォー... 2020.10.25 エイジング小物革
革 WILDSWANSのミニ財布(kf-003)のエイジングについて(1年10ヶ月) こんにちは革のお店に行くと製品の匂いをクンクンしてしまうトモですあの匂い好き!さて、ワイルドスワンズのミニ財布 kf-003 を購入してから1年10ヶ月ほど経過したのでエイジングの様子をレポートしたいと思いますちなみに購入直後の様子をご覧い... 2020.10.19 エイジング小物革